あこや真珠 | |
最もポピュラーな真珠です。日本で採れる養殖真珠のほとんどがあこや貝から採れるあこや真珠で和珠(わだま)とも呼ばれています。あこや貝自体がそれほど大きくないため、採れる真珠も最も大きいもので10ミリ位です。 |
|
黒蝶真珠(タヒチ) | |
主にタヒチの島々で黒蝶貝を使って養殖されています。貝の持つ色素から生まれる黒・ダークグリーン・シルバーグレイなどの色が特徴です、なかでもピーコックグリーン(孔雀の羽根の色)のものは人気もあり価値も高いです。近年タヒチからの供給もよく、たいへん高級品だった黒蝶真珠もお求めやすい価格になってきましたので主に弔事用にお求めになるお客様が大変増えてきています。エムズでもあこや真珠と並ぶ人気商品になっています。 |
|
白蝶真珠 | |
主にオーストラリアやインドネシア近海で真珠貝としては最大級の白蝶貝を使って養殖されています。ホワイト系、シルバーグレイ系、クリーム系とその色も多彩です、なかでもゴールデンと呼ばれる金色に輝くものは価値が高いとされています。貝が大きいためあこや真珠と比べると大粒の珠が採れるのが特徴です。 |
|
マベ真珠 | |
マベ貝から採れる半円形の真珠で独特の美しい光沢があります。半円形という特徴をいかしてイヤリング、ペンダントトップ、ブローチなどに加工されます。 |
|
淡水真珠 | |
主に中国の淡水に生息するヒレイケチョウ貝から採れます。ホワイトのほかにもオレンジ、パープル、ワイン、ピンク、グレーと多彩な色と形が特徴です。 |